第十九课 语法

  1. 动词的ない形

    • 一类动词:最后一个音变あ段,再加ない

    • 二类动词:去掉る加ない

    • 三类动词:くるーーーこない、するーーーしない

  2. 动ないで ください

    • 是~てください的否定,表示否定的命令

    • 例:

      部屋の鍵を忘れないでください。

      無理をしないでください。

  3. 动 なければ なりません

    • 双重否定表肯定,表示必须......

    • 也可以说成:ないといけません

    • 例:

      この薬は毎日飲まなければなりません。

      直ぐに書類を送らないといけません。

  4. 动 なくても いいです

    • 表示不做某事也可以

    • 例:

      明日は残業しなくてもいいです。

      慌てなくてもいいですよ。

  5. 名 が 明

    • 这里的が用来提示新信息

    • 例:

      山田さんは あの方です。

      あの方が 山田さんです。

    • 叙述直接观察到的事物,而不是作为话题在谈论该事物时,也用が。例如:

      電車が来た。


第十九课 语法
https://steve-1936550490.github.io/posts/47203/
Author
Hidden Blue
Posted on
November 16, 2024
Licensed under